
- 車一括査定はやめたほうがいい!って人はこれを読めば考えが変わるよ - 2021年3月7日
- もと中古車販売店員が忠告!失敗しない中古車の選び方・7選 - 2021年3月4日
- 実際に車一括査定をやってみた!愛車を高く買取ってもらった全記録 - 2021年2月26日
「車の一括査定はやめたほうがいい!」
ネット上では、頻繁に見かけるフレーズです。
しかし、実際に車の一括査定を使って、愛車を高く買取ってもらった経験のある「私(たかまさ)」からすれば、こうした考えの人は以下のような人たちだと思います。
- 実は一括査定を使った経験がない人
- 間違った使い方をしている人
- そもそも本気で売る気がない人
- 行動力がなく、他力本願で物事を進める人
なぜなら、車の売却を本気で進めようとしていて、かつ1万円でも高く買取ってもらいたいと考えているのであれば、これ以上、合理的なシステムはないのですから…。
以下の、実際の売却記録を記事化したページを読めば、その合理性が、とてもよく分かるはずです。
このページの目次
車一括査定はやめたほうがいい!は本気で車を売ろうとしていない人
まず、「本気で車を売ろうとしていない人」は「車の一括査定」を使うのをやめた方が良いです。
なぜなら「車の一括査定」は「本気で、なるべく高く車を買取ってもらいたい」と考えている人向けの仕組み(システム)だからです。
すなわち、「何となく車を売りたい」「単に自分の車の査定額を知りたい」と考えているユーザーにとっては、使い勝手の悪い仕組みなのです。
しかし、「本気で、高く買取ってもらいたい」と考えているユーザーにとっては、最高のパフォーマンスが発揮できるシステムです。
実際の記録を知りたい!どのシステムを使えば最高のパフォーマンスが発揮できるのかを知りたい人は、以下のリアル売却の検証ページをご確認ください。
メールだけでやり取りしたいって人は「査定額だけ知りたい人」に分類される
良質な車の買取り業者であれば「なるべく高く買取ってお客様とwinwinの取引をしたい」と考えているのが本音です。
なぜなら、高く買取ることで多くの車を仕入れて、その車をなるべく早く売ることで、回転率を高めた方が、事業としての収益は向上するからです。
業者は車を買取ると、その車を展示や保管しておくためのスペースが必要になります。当然、このスペースは、買取った車が売却されるまで必要になります。
どの業者も無限にスペースがあるわけではないので、買取った車を売らない限りは、次の車を仕入れることができないのです。
すなわち、買取りから売却までの回転を速くすることが、収益向上の大原則になっています。
だからこそ、上手く回っている業者であるほど、なるべく高く買取って仕入れを多くし、なるべく安く売って、回転速度を高める方法に徹しています。
よって、高く買取ってくれる可能性が高い優良業者ほど、「本気で売るつもりのないお客様」を相手にしている時間などないのです。
「メールだけでやり取りしたいって人」ってのは、諸々のやり取りに時間が必要で、積極的に売ろうとしていないと判断される恐れがあり、高く買取ってくれる優良な買取り業者がアプローチしてくる可能性が低くなります。
つまり、「メールだけでやり取りしたいって人」は、高く買取ってもらえる可能性が低くなるということです。
結局、実車を確認しなければ、買取り額は絶対に決まらない
なかには冷やかしで「自分の車の査定額を知りたい」と考えて、車の一括査定を活用するユーザーもいます。
こうした客は、業者からすれば「全くお金にならない低質客」です。
たかまさも、冷やかしで一括査定サイトを使用するのは、大反対です。
なぜなら、実車を確認しなければ、売却対象車両の正確な査定は不可能だからです。
自ら持ち込むのであれば話は別ですが、出張査定のアポまでしておいて、実は「査定額だけ知りたい」とするのは、業者スタッフの時間を奴隷のように使っていると言わざるを得ません。
「客だから何しても良い」とする考えは、業者のパフォーマンスを最大限に引き出すことができず、結局は客自身が損することになります。
業者を本気にさせなければ高価買取は無理
業者が本気に、「この車を買いたい」と思ってもらわなければ、どれだけ査定を繰り返しても高く買取ってもらうのは難しいです。
業者は買取りのプロです。客の話し方や態度を観察して、その本気度を測っています。
本気で売ろうとしていることが伝われば、業者も「早く買取ってしまおう」と考えます。
高く買取ってもらうためには、一括査定を活用した、複数の業者からの査定は必須です。
しかしながら、これは客側の誠実な対応が大前提になっていることをお忘れなく!
【当サイト コンテンツの監修者】