rank_bana_img
 
   soudankai_bana_img
 ※当ページでは筆者が実際に利用もしくは取材し良質と感じたサービスを紹介(PR)しています。

車の査定額が高い業者はどこ?誰でもできる1番高い査定額を引き出す方法

車の査定額
【コンテンツ監修者】
Sato Tomoki
Latest posts by Sato Tomoki (see all)
           
    筆者たかまさ
    Follow me

    車の売却を考えているのであれば、近くの中古車屋や買取業者に査定をしてもらうことで売却金額を知ることができます。
    この時、せっかくなら評判が高くて高額査定をしてくれる業者に査定をして欲しいものです。

    ただし結論からお伝えすると、評判の高い査定を行う業者は口コミからある程度調べることができますが、査定額が高い業者はわかりません。なぜなら、車種や走行距離、車体の状態によって査定額は大きく異なるからです。

    ネット上には買取相場や査定相場が出回っていますが、あくまでそれは過去実績を元に算出された概算の買取相場になります。
    つまり査定額が高い買取業者はネットに落ちている情報だけではわからないのです。

    そこで今回は査定額が高い業者を探す方法ついて詳しく解説します。

    査定額が高い業者を探すなら「一括査定サイト」を使え

    一括査定サイトを使え
    車の査定額が高い買取業者はネットではわかりませんが、自分で見つけ出すことは可能です。
    「一括査定サイト」というサービスを利用することで査定額を簡単に知ることができます。一括査定サイトの仕組みは、次の通りです。

    1. HP上にある今回査定対象となる車の情報を入力
    2. 詳細内容を確認して送信(一括査定依頼)
    3. 車を買取したい業者から連絡がくる
    4. それぞれの業者から概算の査定額見積りを受け取る

    一括査定サイトを利用するとこの流れで該当車の査定額を集めることができます。
    ”一括”査定サイトという名前の通り、最大30社から査定額の見積りを集めることが可能です。車の情報入力は細かく入力する必要がありますが、約30秒程度で完了します。

    集まった査定額の見積りを比較して高い査定額を見つけ出す

    簡単な流れで複数の買取業者から査定額を集めることができるのが一括査定サイトだとお伝えしました。集めたら次はその査定額を並べて比較してみましょう。

    たったこの簡単な手順で査定額が高い業者を見つけ出すことができます。

    この後、実際に売却まで行うのであれば、複数ある中でも査定額の高い業者を3つ選び連絡を取りましょう。3社に絞ったらそのあとは交渉をしてさらに査定額、買取金額をUPさせます。

    一括査定サイトを利用する3つのメリット

    一括査定サイト3つのメリット
    一括査定サイトを利用することで査定額の高い業者を知ることができると理解できたはずです。

    この時点で一括査定サイトを利用するメリットは大きく感じられますが、その他にも一括査定サイトが重宝されているメリットがあります。この章では一括査定サイトを利用する3つのメリットについてお伝えします。

    メリット1:買取したい業者だけが連絡をしてくる

    一括査定サイトで査定依頼を出すと最大30社の買取業者から連絡が来ますが、何も提携している買取業者全てから連絡来ているわけではありません。査定依頼を見て、買取したい車であれば見積りを作って連絡をしてくるのです。

    つまり査定依頼を出した車に対して買取意欲がある業者のみが連絡をしてきているので、この時点での査定金額は高いケースがほとんどです。
    また、他社に取られたくない車種であれば交渉しやすい状況になります。

    メリット2:近所の業者に絞られて査定依頼が出される

    一括査定サイトから査定依頼を出すと、情報は全国には飛びません。
    一括査定サイトの入力項目に必ず地域を選択する箇所があるので、その地域付近の買取業者に絞られ査定額を集めることができます。

    もし査定額に納得いくものがあれば売却へと繋がっていきますが、住んでいる地域付近の買取業者のため無駄なコストはかからず手続きを進めていくことができます。

    メリット3:大手買取業者以外も比較検討できる

    何もアップルやガリバーなどの大手買取業者だけが高い査定額というわけではありません。
    私もここ5年で何度も一括査定サイトを利用して車の売却を行ってきましたが、大手以外の買取業者の方が高い査定額や買取金額を実現することが多かったです。

    大手は初回の提示額に高い印象がありますが、その後の交渉で査定額は伸びず結果大手以外の買取業者の方が査定額と買取金額ともに高くなる傾向が多かったです。

    一括査定サイトを利用する2つ注意点

    一括査定2つの注意点
    車の査定額が高い買取業者を探し出すのに最適な「一括査定サイト」ですが、一括査定サイトにも弱点があります。この弱点となる部分を把握しておかなければ、一括査定サイトを使うに当たって少し違った印象を持ってしまう可能性があります。

    一括査定サイトを利用する際に注意してほしい2つのことについてここでは詳しくお伝えします。

    注意点1:一括査定サイトから集められるのはあくまで概算査定額

    一括査定サイトから集められる査定額は、実際の買取金額とはまったく違います。
    買取業者がネットで送られてきた情報だけを見て、過去の買取実績や相場を見て提示されるのが一括査定サイトから集められる査定額になります。

    では、どれが実際の買取金額と直結する査定額なのか…。それは実車査定を行なって算出された査定額です。
    つまり、一括査定サイトは査定額が高くなりそうで条件が良さそうな買取業者を見つけ出すための選別ツールということになります。

    もし、一括査定サイトの情報入力で査定額を少しでも良い印象を与えようと、盛った情報を入力してしまうと実車査定後の査定額とのギャップが大きくなってしまいます。一括査定サイトの情報入力から嘘なく詳細に記載しておくことがギャップを生まないコツです。

    注意点2:一括査定サイトからの依頼後の電話

    一括査定サイトを利用する上でもう一つ知っておいてほしいことがあります。
    それが電話連絡ついてです。

    一括査定サイトは査定依頼を送信した後、複数の買取業者から連絡がきます。この時の電話が迷惑なほどかかってきます。これは一括依頼をしているこちら側が原因なのですが、どこの業者も「我先に」と言わんばかりに電話が鳴ります。

    一括査定依頼後の電話は覚悟しておきましょう。電話で聞かれるのは「希望額」「希望売却時期」「車種のグレード」についてなので、答えられるよう事前に考えておくことをおすすめします。

    この後は基本的にメールでやりとりができるので、査定額の見積りはメールで受け取ります。

    査定額が高い買取業者との提携が多いのは「カーセンサー」

    カーセンサー

    カーセンサー

    一括査定サイトと呼ばれるサービスは、調べるといくつも出てきますが全てがおすすめかと言われればそうではありません。
    提携買取業者数や同時査定数などの細かな項目で比較をすると各サイトで違いが明らかです。

    ずばり「カーセンサー」が最もおすすめできる一括査定サイトになります。
    私たちが運営する当メディアサイトではカーセンサー以外にもおすすめとして紹介していますが、なかでも査定額が高い傾向にあることは断言できます。

    カーセンサーの提携業者数は約1,000社

    カーセンサーの提携業者数は次の表を見てもらえれば分かりますが、1,000社と圧倒的な数を実現しています。

    提携業者数
    カーセンサー約1000社
    ズバット車買取比較約220社
    楽天愛車一括査定約100社
    カービュー約200社
    ナビクル約55社

    提携業者数がこれだけあるので、どこの地域の方でも数多くの買取業者から査定を受けることができます。
    また、提携業者数がこれだけ多いと優良買取業者とも呼べない業者も多くいるのではないかと心配している方も多いですが、私が利用した中でそのような買取業者がいたと感じたことはありませんでした。

    メールでの連絡が可能

    前章で挙げた一括査定依頼後の電話についてですが、一括査定サイトの中で唯一電話だけでなくメールでの連絡を選択することができます。
    あの大量のメールを回避できるのは実際に利用したことがある方なら分かると思いますが、とても嬉しいポイントです。

    同時査定数最大30社

    同時査定数
    カーセンサー最大30社
    ズバット車買取比較最大10社
    楽天愛車一括査定最大10社
    カービュー最大8社
    ナビクル最大10社

    この表を見て分かる通り、カーセンサーは同時査定数は30社です。他サイトと比較をしても強みとなるポイントであることがわかります。
    地域や車種によって数社しか査定額を集めることができないことも正直ありますが、カーセンサーは同時査定数も充実しているのでとてもおすすめです。

    車の査定額は何で変わる?2つの査定額変動ポイント

    2つの査定額変動ポイント
    車査定額は基本的に次のポイントが査定基準です。

    1. 車種の年式・走行距離
    2. 車体の状態(傷や凹み、エンジンなど)
    3. 内装の状態(シートや匂いなど)

    これは誰でもわかる査定ポイントだと思いますが、実はその他にも査定額に影響するポイントがあります。

    そのポイントについて最後にお伝えしておきましょう。知っておくだけで査定額を伸ばすことができるので要チェックです。

    売却時期を1月~3月にする

    1年の内で最も査定額、買取金額が高い時期が「1月~3月」です。
    この時期を狙って査定に出すと、相場以上の額を実現することができるかもしれません。

    1月〜3月は新生活を迎える前のタイミングとあって、車を購入しようとするお客さんも増えます。そうとなれば車屋も在庫を集めておく必要があります。ですので、この時期は少し相場が高くなっても買取業者は車を集めるために査定額をあげているのです。

    もし車の売却を急いでいないのであれば、このタイミングを狙って一括査定サイトを利用してみてください。

    見た目の印象

    見た目の印象というのは傷や凹みではありません。砂埃や鳥のフンなどがついておらず、丁寧に扱われてきたらという印象を与えるポイントです。

    査定をしてもらう前にはボディやタイヤを丁寧に洗車しましょう。また、内装の灰皿やシートまで気を使って掃除をしてみてください。
    査定を行う査定士は人間です。第一印象でマイナスをされてしまうとその後のポイントへも悪影響につながってしまう可能性があります。

    高く買取ってもらいたいなら複数業者による査定が必須

    車の査定額が高い業者は正直わかりません。車種や時期、そして地域性によって査定額が異なるからです。
    ただ今回は自分で査定額が高い業者を調べる方法として「一括査定サイト」を紹介しました。

    査定額を最短30秒で複数社から集めることができる一括査定サイトは、とりあえず査定が欲しい人や車の売却金額を1円でも拘りたい方にぜひ利用して欲しいサービスです。

    その一括査定サイトの中でも「カーセンサー」は特におすすめしたいサービスで、個人的にも何度か利用していますが査定額が高い印象と、サポートがしっかりして使いやすいという印象を持っています。

    どの一括査定サイトよりも内容が充実しているので、迷った方は早速試してみてはいかがでしょうか?

    目次へ

    GO