※当ページでは筆者が実際に利用もしくは取材し良質と感じたサービスを紹介(PR)しています。

MOTA車買取の査定キャンセルは無料!契約後でもOKなのが凄い

MOTA車買取のキャンセルは無料
【コンテンツ監修者】
Sato Tomoki
Latest posts by Sato Tomoki (see all)
           
    筆者たかまさ
    Follow me

    MOTA車買取のキャンセルについて気になる人が多いようです。

    そこで筆者は、実際にMOTAさんを取材し、キャンセルに関する詳細が確認できたので、当ページで解説します。

    全て、取材して確認できた事項なので、ご安心ください。

    MOTA車買取は査定後でも売買契約後でも無料でキャンセル可能

    筆者(たかまさ)は、MOTA車買取のキャンセルについて、担当スタッフさんを取材し確認しました。

    MOTA車買取のキャンセルポリシーは凄いです!

    査定前や査定後はもちろんですが、これに加えて売買契約後であっても、一定の条件下で無料でキャンセルが可能です。

    一定の条件とは、「車両引き取り日の翌日まで」です。

    すなわち、最終的な売買契約を交わした後であっても、車を引き渡した翌日までは無料でキャンセルができます。

    その根拠となる文章はMOTA車買取が加盟店と交わす規約にあります。
    以下、MOTA車買取は各加盟店との規約を変更(2023/04/12)を抜粋し転載します。

    取り急ぎ「MOTA車買取」を確認したい人は、公式ページをご参照ください。

    ユーザーからの売却キャンセルの拒否、キャンセル料等徴収の禁止(第6条2項&3項)
    詳細:売買契約後であっても車両引き取り日の翌日まではユーザー(売主)の希望があれば売買契約の解除を行うことができる。また売買契約の解除に伴い、買取店(買主)はユーザーにキャンセル料等の請求は出来ないものとする。

    MOTA車買取の査定規約

    MOTA車買取!無料キャンセルの流れ

    MOTA車買取のキャンセルについて

    MOTA車買取の利用(売却予定の車の登録から売却完了まで)は全て「無料」です。

    そして、査定に参加した業者が提示した査定額が、買取希望額に達したなかった場合などは、無料でキャンセルすることができます。

    キャンセルに伴う手数料なども一切発生しないので、ご安心ください。

    つまり、査定前であっても、査定後であっても、契約後であっても、無料でキャンセルが可能です。

    MOTA車買取のキャンセル方法はタイミングで異なる

    査定前はもちろんのこと、査定後であっても、契約後(車両受け渡しの翌日まで)であっても、どのタイミングでも無料でキャンセルが可能です。

    ただし、各業者の査定額が開示される翌日の18時の前か後かでキャンセルの方法が少し異なります。

    基本的には、以下の方法でキャンセルが可能です。

    1. 翌日の18時より前(各業者の査定結果が開示される前)
    2. MOTA車買取の管理画面(マイページ)にて、キャンセル操作が簡単に可能です。

    3. 翌日の18時より後(各業者の査定結果が開示された後)
    4. 査定額を提示した各業者に対しキャンセルを連絡することになります。
      すなわち、交渉可能なのはシステム的に上位の3社(最大)だけなので、当該3社(最大)にキャンセルの連絡をするだけで完了です。

    5. 最終的な交渉や契約を進めている状態
    6. 交渉や契約を進めている業者に、キャンセルの意思を伝えればOKです。

    一般的な一括査定では、買取りに関心を示している全ての買取業者に連絡する必要があります。

    しかし、MOTA車買取では、交渉先の買取業者は多くても3社(最大)に限定されるので、MOTA車買取のキャンセル時の利便性は、かなり高いと言えるでしょう。

    MOTA車買取とは?特徴と魅力について

    MOTA車買取のキャンセル
    MOTA車買取は車一括査定サービスを提供しています。

    筆者は、色々な車一括査定サービスを利用していますが、MOTA車買取の特徴と魅力について4つ列挙します。

    1. 申込直後の集中電話がない
    2. 査定結果が翌日18時に分かる
    3. 管理画面(マイページ)で査定額が比較できる
    4. 最低買取額が約束されている

    以下、それぞれを簡単に解説します。

    申込直後の集中電話がない

    「MOTA車買取」以外の車一括査定サービスを利用したことがある人は体験済みと思われますが、一般的に車一括査定を利用すると、売却予定の車の情報を登録すると、その直後に買取業者からの電話が集中します。

    各買取業者は、なるべく早く査定をして、他よりも先に買取りたいと考えるため、そのような状況が発生します。

    中古車市場で人気が高い車種であればあるほど、その傾向が強くなることは想像に難しくありません。

    しかし、MOTA車買取は、画期的なシステムにて、こうした業者からの電話集中を回避できるサービスを提供しています。

    詳しくは、『MOTA車買取の評判と口コミ!直接取材を含め徹底考察してみた』の記事で解説しました。

    査定結果が翌日18時に分かる

    車一括査定のサイトは検索すれば、いくつもヒットしますが、翌日18時に査定結果が分かるのは、筆者が知り得る限りでは「MORA車買取」だけです。

    このスピード感は、とても利便性が高く、色々な意味で売手側の労度が軽減されます。

    このスピード感を最大限に活用するため、最初に使うべき車一括査定サービスとして「MOTA車買取」をオススメします。

    理由は、翌日の18時に開示されるのが分かっているので、その後の交渉スケジュールなども計画的に組めるので、業者選びも最短で進めることができるからです。

    もちろん、交渉しても希望額に達しなければ無料でキャンセルできるので安心です。

    詳細は『MOTA車買取!ログインで各業者の査定結果が翌日18時に分かる』を読んでみてください。

    管理画面(マイページ)で査定額が比較できる

    オンライン上で、査定額が比較できるのも大変に便利です。

    一般的な車一括査定は、各業者が直接売主に査定額を伝えて来ます。つまり、仮に20社が査定してくれたとしたら、その各20社が電話などで査定額を連絡して来ます。

    しかも、連絡して来るタイミングは業者によって異なるので、自分で情報を整理して管理しなくてはなりません。

    また、本格的な交渉を開始したタイミングで、別の業者が新たな査定額を連絡してくることも「あるある」なので、人気車種などはかなり混乱してしまった経験が筆者にはあります。

    よって、翌日の18時に一斉に査定額が開示され、かつそれがオンラインで比較検討できるのは、とても素晴らしいことなのです。

    更に詳しく知りたい人は『MOTA車買取は各社の査定結果をwebに表示!だから比較が簡単』を読んでみてください。

    最低買取額が約束されている

    MOTA車買取の管理画面には、各業者からの査定額が「下限●●●万円~上限●●●万円」の要領で表示されます。

    そして、MOTA車買取の規約には「業者は、提示した査定額の下限以上で買取ることする」と明記されています。

    つまり、各業者ごとの最低価格が約束されているので、本格的な交渉を進める上での最高の判断材料になります。

    更に具体的に知りたい人は『MOTA車買取は安心!一括査定で提示された下限額以上で買取』をご確認ください。

    まとめ:MOTA車買取のキャンセル

    MOTA車買取のキャンセルについて解説しました。

    買取業者からの電話が少なく、翌日の18時には、管理画面で各業者の査定額が比較検討できるので、MOTA車買取は最初に利用する車一括査定サービスとしてオススメです。

    最大で20業者が査定には参加できるので、他のサービスと比較してもボリューム的に全く問題ありません。

    加えて、査定後も希望額に達しなければ無料でキャンセルでき、かつ売買契約後であっても車引き渡しの翌日までであればキャンセルは無料なので、売手側としては「ノーリスク」といっても過言ではありません。

    安心キャンセルの「MOTA車買取」を有効に活用して、是非、あなたの愛車を高額で売り抜いてください。

    目次へ

    GO