※当ページでは筆者が実際に利用もしくは取材し良質と感じたサービスの広告を掲載

初心者マークがもたらす効果は意外と大きい!

初心者マークの効果
       
筆者たかまさ
Follow me

免許を取得したばかりのころは初心者マークを付けなければなりません。

初心者マークを付けることによって、自分が運転の初心者であることを周囲のドライバーや歩行者に知らしめることができ、結果として事故を未然に防ぐ効果が期待できます。

しかし、初心者マークを付けるのはダサい、恥ずかしいと考えている人も多いのではないでしょうか。

もちろん、免許取得後から1年間は初心者マークを付ける義務があるので、該当するドラーバーが付けていない場合は違反です。

しかし、うっかり付け忘れたりすること、違反であることだけでなく、色々な不利益が生じます。どのような不利益や影響があるのかについて紹介します。

初心者運転者表示義務違反とは

初心者マークは免許交付から、1年間は付けなければならないと法律で決められています。

付ける位置はどこに付けてもいいわけではありません。見やすい位置に前と後ろの二箇所に付ける必要があります。

そのため、低すぎる場所に付けると違反になります。他にもフロントガラスに付けると視界が悪くなり、事故に繋がる危険があるので付ける場所には注意が必要です。

初心者マークを付けないで運転すると「初心者運転者表示義務違反」になります。罰則は普通自動車の場合、反則金4000円で違反点数は1点になります。

初心者マークがもたらす効果とは

初心者マークをうっかり付け忘れそうになった人は少なくないと思います。

当然、付けなければ違反になってしまうのですが、その他にも色々な不利益が発生します。

例えば、事故を起こしたときに初心者マークの有無が、大きく損害賠償に関わってくる可能性があります。

免許を交付されて一年間に満たない初心者の事故はとても多いです。

もし幅寄せや割込みによって事故を起こした場合は、初心者マークを付けている側は、状況によりその分を考慮してもらえる可能性があります。

しかし付けずに運転していたら、外からは初心者だとは分からないので、考慮しようがありません。

つまり初心者マークは周囲にまだ運転が不慣れだということをアピールできたり、保護してもらえる働きを持っていたりするので、付けなければその効果も見込めません。

免許交付から1年が経つと初心者マークは外してもよいことになっています。しかし運転に自信がない場合は、外さなくても違反になることはありません。

また、初心者マークはすべての車両が付けなければならないわけではありません。

原付や小型特殊車、大型車は付けなくてもよいことになっているので、もしかすると初心者が運転しているかもしれません。

逆に付けなくてもいいと思われやすい、営業車やタクシー、レンタカーでは運転者が初心者であれば付ける必要があるので忘れず付けるようにしましょう。

初心者マークはドライバー自身を保護してくれる効果がある

初心者マークは運転に慣れてくると外したいと思いがちですが、付けずに運転すると事故に繋がりかねません。

法律で決められていることなので、勝手な判断で外してはならないことは言うまでもありませんが、万が一の際にも、相応の不利益を被ることを認識し、必ず付けるようにしましょう。


【サイト監修者】
Tomoki
Latest posts by Tomoki (see all)

    目次へ

    GO