ホンダ「新型BR-V」インドネシアで発表!価格や先行受注は何月から?

ホンダは新型BR-Vを発表
【コンテンツ監修者】
Sato Tomoki
Latest posts by Sato Tomoki (see all)
           
    筆者たかまさ
    Follow me

    【画像出典(動画から抜粋)】Hondaisme:All New Honda BR-V – Digital World Premiere


    ホンダのBR-Vが9月21日インドネシアでモデルチェンジしたと発表がありました。

    初代BR-V は2015年に発表されたので2代目となる新型BR-Vはおよそ6年ぶりのモデルチェンジといえます。

    今回は新型BR-Vが大きなモデルチェンジで初代BR-Vと変化したところや、気になる先行受注はいつ頃のなるのか、価格などについて解説していこうと思います。

    「新型BR-V」とはどんな車なのか

    ホンダが発表した新型BR-Vですが、名前に新型とあることからわかるように初代BR-Vが存在します。

    初代BR-Vは日本では発売されていないため見かけたことがあまりないはずです。
    主にインドやタイ、インドネシアなどの国でしか販売されていないようです。

    今回の発表であった新型BR-Vは日本でも販売されるかは定かではないですが日本仕様に近づいたように感じるので販売も考えられます。

    先行受注は11月21日、気になる価格は12月に公開する予定です。

    「新型BR-V」はどんな人におすすめなのか

    新型BR-VはSUVと呼ばれる車です。
    SUVとはよく車の話になると出てくる単語ですが詳しい内容は分からないという方も多いかと思います。

    SUVとは「Sport Utility Vehicle」の略語で、スポーツ用の多目的乗用車という意味です。
    そのため燃費、走破性、コストなどの品質が高いことで知られています。

    それに加えて見た目のスタイリッシュなカッコよさや車内のデザイン性なども評価が高いのが特徴です。
    新型BR-Vはこのように機能面やデザインもよく使い勝手が良いので、街乗りとしても使うことが出来るだけではなくアウトドアやレジャーで遊ぶような、道が整備されていない道でも使うことが出来ます。

    機能性とデザイン性を両立した車が欲しい人はSUVである「新型BR-V」がおすすめです。
    他にも新型BR-Vには後ろの席にエアコンが付いていたり、移動中にスマートフォンを充電できる電源が増えたり、2・3列目も大人が乗っても窮屈じゃない広さがあったり、と家族での移動や大勢での移動にも適しています。

    特に後席エアコンが搭載されている車種はそんなに多くなく、後付けでつける人もいるようなので大変助かるのではないでしょうか。

    また新型BR-Vの価格は公表されていないものの初代BR-Vの値段はお手頃価格だったので今回もそんなに値段の変動はないと思います。
    しかし日本での取り扱いは未定なので日本での購入できるかはまだわかりません。

    まだまだ謎が多い「新型BR-V」

    今回はホンダの「新型BR-V」についてわかりやすく機能面、デザイン性などに関して触れていきました。

    SUVの車として性能もよくかつリーズナブルな価格で購入することが出来るのでもし日本でも取り扱ってほしいですね。
    まだまだ価格や日本での取り扱いなどついても未公開情報が多いので今後も目が離せません!


    車の購入!ネットに公開されていない優良車両の存在を知っていますか?

    非公開車両

    車の売却!最適な査定システムをご案内

    車 一括査定 シミュレーション


    青矢印

    1 【普通車・乗用車】の売却を希望している人
    たかまさ
    たかまさ
    実際に売却検証をした結果「カーセンサー」が最も合理的に高価買取をねらえることが分かりました。

    カーセンサー

    青矢印

    2 【トラック・バス・重機(ユンボ)】などの売却を希望している人
    たかまさ
    たかまさ
    トラックやバス、そして重機・特殊車両までOK!高く買取ってもらいたい人は「トラック一括査定王」で決まり!

    トラック一括査定王

    青矢印

    3 【事故車・不動車・廃車】などの売却を希望している人
    たかまさ
    たかまさ
    廃車、事故車はもちろんのこと、動かない車もOK!どんな車も買取ってくれるのが「カーネクスト」です。

    カーネクスト


    ↑の「車!査定アナライザー」は、当サイトで様々な検証(実際の売却・口コミや評判の調査、など)を試みて、車種に応じた最適なサービスが直ぐに見つかるようにしたものです。

    ぜひ、ご活用していただき、少しでも高く、大切な車を買取ってもらってください!


    カーセンサーの一括査定

    目次へ

    GO